【いいとこ取りで最強】AQUOS sense 5Gのレビュー。楽天&OCN併用できるおすすめスマホ

RYO
こんにちは。RYO(@RYO_NR_NL)です!

 

最近、スマホ料金の値下げ競争が激しいですよね。

 

そこで少しでも月額料金を下げたいと思い、デュアルSIM運用を決意。

DSDVスマホを吟味した結果、最終的にAQUOS sense 5Gを購入しました!

 

ということで、使用して2~3ヶ月のレビューとおすすめポイントを厳選して紹介!

 

 

iPhone、Androidスマホを今まで10台以上使ってきた私の視点で、このAQUOS sense 5Gならではのおすすめポイントから悪いところまでレビューしました。

 

  • AQUOSのスマホって実際にどうなの?

 

と気になっている方には是非この記事を読んでほしいです。

 

 

デザイン、機能性など、たくさんの写真を掲載しながらこのAQUOS sense 5Gを紹介していきます。

まずは、AQUOS sense 5Gの私視点のおすすめポイントをピックアップ。

 

AQUOS sense 5Gのおすすめポイント

・【コスパ最強運用】楽天&OCNモバイルSIMが使えるDSDV!

・【電池長持ち】大容量バッテリー&省エネ液晶

・【壊れにくくて安心】防水防塵&耐衝撃&除菌シートで拭ける最強スマホ

・【おサイフケータイ対応】モバイルSuicaが使えて便利

・【Payトリガー機能】スマホ決済アプリを即立ち上げ!レジがかなりスムーズ

・【画面分割機能】画面上でYouTube見ながら、画面下でブラウザが使えて快適

・【意外と便利】Googleアシスタントボタン押して声で操作できる

・その他の便利な機能

簡単に言うと、
とにかくほしい機能性が全部入り!
といった印象。
これらのおすすめポイントはもちろん、悪いところまでレビューしていきますね。

 

実はこれ以外にもおすすめポイントがあるのですが、この主なおすすめポイントを中心に深堀りしていきます!

 

今後、さらに使い込んで気づいたおすすめポイントは順次更新していく予定です。

 

この記事がAQUOS sense 5Gを検討されている方のお役に立てれば幸いです。

 

※あまりにもおすすめポイントが多いので、長く感じる方は読み飛ばしたり、タップできる目次から読みたい部分から読んでみてくださいね。

 

RYO
ご存じだとは思いますが、
もし記事内で気になるリンク、ボタンや記事があったら、
『新しいタブで開く』
『別のウィンドウで開く』

で、とりあえず開けておくのがおすすめ。
この記事の後に読めるため、漏れなく効率的に情報をインプットできますよ。

 

タップできる目次

AQUOS sense 5Gはこんな人におすすめ

私が毎日使用してみて、AQUOS sense 5Gをおすすめしたい人を箇条書きしてみます。

 

  • デュアルSIMスマホ(DSDV)で月額料金を抑えたい人
  • おサイフケータイを使いたい人
  • バッテリー持ちの良いスマホがほしい人
  • 5Gが使えるエリアにいる人
  • よくスマホを落とすので頑丈なスマホがほしい人
  • シャワーやお風呂でスマホを使う人

 

といった、私のような方には、特に不満点は少なくておすすめできるスマホです。

 

RYO
ただ、残念ながら私は5Gエリアではありません…でもそれを差し引いてもおすすめです。

 

 

 

スポンサーリンク

AQUOS sense 5Gのスペック + ライトユーザーの評価

まずは、AQUOS sense 5Gのスペックを見てみましょう!

 

私の普段の使い方を基準に、AQUOS sense 5Gのスペック表を見ながら個人的な評価をしてみました。

参考までに、私の普段の使い方やスマホへの考え方をざっと箇条書き。

 

 

  • ゲーム:一切やらない
  • インターネット:Google chromeを使用
  • 買い物:Amazon、楽天、Yショッピングなどのアプリを使用
  • SNS投稿&閲覧:Twitter、Instagramなどを使用
  • 動画:YouTubeでの流し見、流し聴きのみ(画質にそこまでこだわりはない)
  • 写真:スナップ程度(ここぞという時はミラーレス一眼を使用する)
  • スマホへの考え方:2年ごとに極力リーズナブルなスマホに乗り換えを前提(バッテリー消耗や落下破損を想定)

といった、私のようなライトユーザーには、特に不満点は少なくておすすめできるスマホです。

 

 

※下の表は左右にスクロールできます。

※詳細欄の右側に、ライトユーザーとしての個人的な評価が書いてあります。

 

項目 詳細 ライトユーザーとしての個人的な評価
OS Android 11 ★★★★★

「発売から2年間最大2回のOSバージョンアップと、3年間のセキュリティアップデートに対応することをお約束」というのは非常に頼もしいですね!

CPU
Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform 2.0GHz+1.7GHz オクタコア
★★★★☆

AQUOS sense3と比べて、CPU処理性能・データ読み込み速度共に約2.4倍になったとのことで、普通にサクサク使えます。

SIM nanoSIM×2 DSDV対応

※1基はmicroSDXCカードスロットと排他利用

★★★★★

大容量バッテリー&おサイフケータイ&防水防塵&耐衝撃でDSDVならこのスマホ!

>楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT Ⅶ(最強プラン)


>OCN モバイル ONE

でコスパ最強なデュアルSIM運用しています。

 

詳細は【コスパ最強】楽天モバイル×OCNモバイルのデュアルSIM設定方法

 

 

外部ストレージ microSDXCカード(最大1TB) ★★★★★

1TBまで外付けできれば十分すぎますね。

サイズ 約148mm×約71mm×約8.9mm(突起部を除く) ★★★☆☆

ちょうど良いいいサイズ。

重量 178g ★★★☆☆

防水防塵、耐衝撃、大容量バッテリーの影響か若干重いかな~くらい。

防水/防塵/
MIL規格
IPX5/IPX8/IP6X/MIL-STD-810H準拠・ 耐衝撃(落下)など全19項目 ★★★★★

よくスマホを落とす私には、防水防塵耐衝撃はかなり安心。
お風呂やシャワーでも防水ケース無しで使えるのは本当に便利。

おサイフケータイ®/NFC 対応 ★★★★★

今さらながら、はじめておサイフケータイにしました。レジも電車も本当に楽になりました。

セキュリティ(生体認証) 顔認証/指紋センサー ★★★★★

反応が速い!特に顔認証は正面以外でもさっと反応してくれてうれしい。

ディスプレイ ・約5.8インチ

・IGZOディスプレイ

・フルHD+ (1,080 × 2,280)

・リッチカラーテクノロジーモバイル

・アウトドアビュー

・のぞき見ブロック(ベールビュー)

・リラックスビュー

★★★★★

ちょうど良い大きさ。IGZOディスプレイは液晶だけど省エネ&画面がきれい!
アウトドアビューとリラックスビューは見やすい&目にやさしくてかなり使える機能です。さすがSHARP。

内蔵メモリ ROM 64GB UFS 2.1
RAM 4GB LPDDR4X
★★★☆☆

私のスマホの使い方では全く問題ないですね。

Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5) Wi-FiはWiMAX2、今は楽天ひかりを使っています。全く問題なく使えています。

 

GMOとくとくBB WiMAX2+月額2,170円(税抜)~

>このWiMAX2、アレクサ、家電リモコンを駆使してスマートホーム化の解説記事

Bluetooth Ver.5.1

対応プロファイル:
HSP、HFP、A2DP、AVRCP、HID、OPP、SPP、PBAP、PAN、HOGP
★★★★★

いろんなワイヤレスイヤホン使ってますが、音飛びしないです。

>おすすめワイヤレスイヤホンの徹底レビュー記事

 

スマートウォッチも接続できて、スマホ通知もちゃんときます。

>電池が20日間持つおすすめスマートウォッチの徹底レビュー記事

>フィットネス約100種のおすすめスマートウォッチの徹底レビュー記事

GPS GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS(みちびき)対応
3.5mmヘッドホンジャック 搭載 ★★★★★

ハイレゾ音源を聴くこともあるので、有線イヤホンが使えるのもうれしい。

しかも、ハイレゾワイヤレスにも対応しています。

>愛用のおすすめ有線ハイレゾイヤホンの徹底レビュー記事

背面/アウトカメラ ・アウトカメラ(広角)
有効画素数 約1,200万画素 CMOSF値 2.4[広角121°焦点距離18mm相当(35mmフィルム換算値)]電子式手ブレ補正・アウトカメラ(標準)
有効画素数 約1,200万画素 CMOSF値 2.0[広角83°焦点距離24mm相当(35mmフィルム換算値)]電子式手ブレ補正・アウトカメラ(望遠)
有効画素数約800万画素 CMOSF値 2.4[広角45°焦点距離53mm相当(35mmフィルム換算値)]光学2倍電子式手ブレ補正・新画質エンジン
ProPix2・カメラ機能
AIオート、AIライブストーリーPro、AIライブシャッター、背景ぼかし、フォーカス再生
★★★☆☆

スマホの写真は記録用と割り切っているので、私のスマホの使い方では全く問題ないですね。

正面/インカメラ ・インカメラ
有効画素数約800万画素 CMOSF値 2.0[広角78°焦点距離26mm相当(35mmフィルム換算値)]
★★★☆☆

ほぼインカメラは使いませんので、全く問題ないですね。

バッテリー

連続通話時間

連続待受時間(静止時)

・4,570mAh(内蔵電池)

・VoLTE:約3,120 分 / 3G:約2,420分 / GSM:約1,360分

・LTE:約930時間 / 3G:約970時間 / GSM:約920時間

★★★★★

電池は2日間余裕で持ちます。
1日の使い方としては、ブラウザ閲覧やLINEなど通常使用 + YouTubeを5-6時間。
就寝時には、残り50-60%くらい。

充電時間は約150分とかなり早い。(付属のSH-AC05アダプター使用時)

対応バンド ・5G : n77 / n78 / n79
・LTE : B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B28 / B38 / B39 / B41 / B42・3G : B1 / B2 / B5 / B6 / B8 / B19・GSM : 850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz
>楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT Ⅶ(最強プラン)
>OCN モバイル ONE
でコスパ最強デュアルSIM運用しています。詳細は【コスパ最強】楽天モバイル×OCNモバイルのデュアルSIM設定方法
便利機能 ・UI

指紋センサー(ジェスチャー操作/Payトリガー)

ロックフォトシャッフル(ロック画面を表示するたびに画像が自動的に切り替わる)

自動画面点灯Bright Keep(持っている間は画面OFFにならない)

スクロールオート(ニュースやSNSを自動スクロール)

 

・ツール

Clip Now(画面の隅から中心に向かってなぞり、スクリーンショットを撮る)

からだメイト(歩数計)

SHSHOW

FMラジオ

Adobe Photoshop Express

 

・その他
かんたんモードインテリジェントチャージ(電池に負担の少ない充電)

多言語対応(英語、中国語[簡体字]、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ポルトガル語などAndroid標準でサポートしている全言語にも対応。)
ARCore

★★★★★

結構使えます。
特に、指紋センサーのPayトリガー、Clip Nowは使う頻度が高いので恩恵を感じています。

 

※参考までに、

・データ通信と通話:

>楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT Ⅶ(最強プラン)
>OCN モバイル ONE

でコスパ最強のデュアルSIM運用しています。

 

※詳細は【コスパ最強】楽天モバイル×OCNモバイルのデュアルSIM設定方法

 

 

・Wi-Fi:WiMAX2

GMOとくとくBB WiMAX2+月額2,170円(税抜)~

 

を使っています。全く問題なく使えています。

 

 

今は楽天ひかりを使っています。

実は楽天モバイル開通している方は、楽天ひかりも1年無料で使えます。
なんと年間3万円以上が無料に。徹底レビューしてます。

 

 

このAQUOS sense 5G、WiMAX2、アレクサ、家電リモコンを使ってスマートホーム化しています。

 

>スマートホーム徹底レビュー記事

 

 

AQUOS sense 5Gのデザイン・外観

まずは、AQUOS sense 5Gのデザイン・外観を見ていきましょう。

 

無駄な装飾を排した無駄のないフォルム。

AQUOS sense 5Gの外観 背面

 

 

背面の中心には、AQUOSのロゴ

AQUOS sense 5Gの外観 AQUOSロゴ

背面下部には、SHARP。
AQUOS sense 5Gの外観 SHARPロゴ
背面の広角、標準、広角のアウトカメラとライト。(別売の保護フィルム貼付済)
そしておサイフケータイが使えます。
AQUOS sense 5Gの背面カメラ
インカメラももちろんついてます。(画面には別売の保護フィルム貼付済)
AQUOS sense 5Gの外観 インカメラ
スマホ右側面にはボタン類。
写真の左から、音量ボタン、Googleアシスタントボタン、電源ボタン。
AQUOS sense 5Gの外観 音量ボタン、グーグルアシスタントボタン、電源ボタン
Googleアシスタントボタンはいらないという人も多いようですが、私はよく使いますね。
他の機能を割り振りすることもできるので、便利なボタンですよ。
そして、スマホ正面下部には、幅広の指紋センサー。
AQUOS sense 5Gの外観 指紋センサー
ロック解除はもちろん、後ほど紹介するPayトリガーが結構便利です。
スマホ下部にはスピーカーと充電端子。
充電端子はUSB-Cです。
AQUOS sense 5Gの外観 スピーカー、USB端子
※参考までに、使っている別売りのスマホケースはこちら。

Spigen AQUOS sense5G ケースです。

AQUOS sense 5Gのケース
カメラの出っ張りも解消できています。
カメラの出っ張りも解消できています。
画面より上まで覆ってくれる。さらに角もしっかり守られているので安心です。
画面より上まで覆ってくれる。さらに角もしっかり守られているので安心です。
三角形の溝でグリップ力が高まって落としにくい。なにより、さわっていて気持ちいい。
三角形の溝でグリップ力が高まって落としにくい。なにより、さわっていて気持ちいい。
※その他シャープがおすすめしている専用ケースはこちら

AQUOS sense 5Gのおすすめポイント

ここからは10台以上のスマホを使ってきたライトユーザーの視点で、このAQUOS sense 5Gならではのおすすめポイントをあげると、こんな感じです!
AQUOS sense 5Gのおすすめポイント

・【コスパ最強運用】楽天&OCNモバイルSIMが使えるDSDV!

・【電池長持ち】大容量バッテリー&省エネ液晶

・【壊れにくくて安心】防水防塵&耐衝撃&除菌シートで拭ける最強スマホ

・【おサイフケータイ対応】モバイルSuicaが使えて便利

・【Payトリガー機能】スマホ決済アプリを即立ち上げ!レジがかなりスムーズ

・【画面分割機能】画面上でYouTube見ながら、画面下でブラウザが使えて快適

・【意外と便利】Googleアシスタントボタン押して声で操作できる

・その他の便利な機能

これらのおすすめポイントはもちろん、悪いところまでレビューしていきますね。

【コスパ最強運用】楽天&OCNモバイルSIMが使えるDSDV!

AQUOS sense 5Gに楽天モバイルとOCNモバイルONEの2枚のSIMカード

 

デュアルSIM対応のDSDVスマホ・AQUOS sense 5Gがあれば、楽天モバイルとOCNモバイルONEの2枚のSIMカードを入れることで、

  • 楽天回線内/外でも
  • データ無制限で
  • どこでもつながる

というコスパ最強スマホが実現します。

詳細は下の記事で徹底解説しています。

RYO
これがやりたくてこのスマホにしました!
ちなみに、今までいろいろ調べたけど、
  • 最安運用は結構めんどくさそう…
  • ある程度のリーズナブルさで通信容量や品質で完全にストレスフリーがいい!
という人は、やはりdocomoのahamoがおすすめです。

【電池長持ち】大容量バッテリー&省エネIGZOディスプレイ液晶

 

AQUOS sense 5Gは、

  • AQUOS史上最大の大容量バッテリー 4,570mAh
  • 省エネIGZOディスプレイ

で電力消費を徹底的に抑えた、電池長持ちスマホ。

 

 

そして、シャープ独自の省エネIGZOディスプレイは、
  • 高い透過率でLEDバックライトの消費電力を抑制
  • 画面の書き換えを制御
することで消費電力を低減しているんです。
にもかかわらず、高精細かつ明るいディスプレイなので、写真や動画、細かい文字までくっきり表示してくれて見やすいです。

RYO
テレビメーカーだけあって、液晶でもかなりきれい。
肝心の電池持ちについては、公式では1週間を謳っていますが、使用条件は下記の通り。

1週間の電池持ちは、通話やメッセージの送受信を中心に1日あたり約1時間の利用と約23時間の待機時間を想定した独自基準を設定し、実際に端末を使用して測定したものです(シャープ調べ)。ゲームや動画視聴など、実際の利用状況によって短縮される場合があります。

 

ちょっとこの条件で使うってことは私にはできません(笑)

皆さん、もっといろいろ使いますよね??

 

 

参考までに、30代男性のリアルな利用状況をふまえた電池持ちの結果をレビューします。

 

私の使用条件での電池持ちとしては、

  • 約2日間

でした。

 

確かに今まで使ってきたスマホの中では、一番電池持ちは良いです。

今までは1日目の就寝時には10%くらいでギリギリでしたから。

 

※参考までに、1つ前のスマホはこちら

 

 

ちなみに、私の使用条件(1日の使い方)としては、

・Google Chomeの使用

・LINEやSNSアプリなどの使用(10回以下)

YouTubeを約5~6時間(朝の支度中、通勤、お昼休み)

・Wi-Fiは常時オン(自宅と会社)

・BluetoothとGPSは常時オン(ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ、忘れ物防止タグ、スマートロック使用)

・SIM 2枚 使用(楽天モバイル、OCNモバイルONE)

となります。

 

1日目の就寝時には、残り50-60%くらいです。

 

付属のSH-AC05アダプター使用した場合は、0%からのフル充電時間は約150分とかなり早いのもうれしいおすすめポイントです。

RYO
スマホの電池持ちはかなり大事ですよね。

※参考までに、スマホと連動して使っているアイテムのレビューはこちら

 

【壊れにくくて安心】防水防塵&耐衝撃&除菌シートで拭ける最強スマホ

 

AQUOS sense 5G

  • 防水防塵
  • MIL規格に準拠した耐衝撃性能
を備えた安心スマホというのが、かなりのおすすめポイント。
そして、お風呂やシャワーでも気兼ねなく使えるのが、なによりうれしい。
濡れてても操作はスムーズで快適。
毎日のシャワーやお風呂では、
  • 防水のワイヤレスイヤホン
  • 防水防塵のAQUOS sense 5G

でYouTube観てます。

※参考までに愛用している防水ワイヤレスイヤホンの徹底レビューはこちら
私はよくスマホを落とすので、耐衝撃性能については本当に重宝しています。
耐衝撃、耐振動、浸漬、雨滴、防湿、風塵、温度衝撃、耐日射、高音動作、高音保管、低圧動作、低圧保管、低音動作、低温保管、氷結(結露)などの19項目のMIL規格をクリアしていて、相当なことがない限りは壊れないだろうっていうだけでかなりの安心感
しかも、アルコール除菌シートで拭き取れるという、今のニーズを満たしたかゆい所に手が届いた仕様。
実は大半の家電やスマホって、アルコ―ルシートで拭いたら表面が劣化するんですよね。
でもAQUOS sense 5Gは、
・イソプロピルアルコール 99.7%
・エタノール 99.5%
・次亜塩素酸ナトリウム 1.0%
を含ませた布で拭いてもそのまま使えるっていうのは、本当にポイント高いです。

RYO
いろんな不安を払拭してくれる安心・安全スマホです。

【おサイフケータイ対応】モバイルSuicaが使えて便利

今さらなんですが、初・おサイフケータイなんです(笑)
説明不要だと思うので割愛しますが、改札通貨や決済がスマホで完結できて本当に便利。
しかも、モバイルSuicaならスマホで残高も見れて、クレジットカードチャージができるのがかなり快適ですね。
今までは残高がいくらなのかも不安だったし、切符売り場でチャージしていたので…

RYO
1日でも早くおサイフケータイにしておけばよかった(笑)

【Payトリガー機能】スマホ決済アプリを即立ち上げ!レジがかなりスムーズ

AQUOS sense 5Gには、
  • Payトリガー

というおすすめの便利機能が備わっています。

AQUOS sense 5Gの画面下部の指紋センサーを長押しするだけで、指定した電子決済アプリをすぐに起動させてスムーズに支払いできる

画面下部の指紋センサーを長押しするだけで、指定した電子決済アプリをすぐに起動させてスムーズに支払いできるんです。
これも地味に便利ですよ。私はもちろんモバイルSuicaを設定しています。
もし電子決済をあまりしない人でも、電子決済以外の別のアプリの起動を割り当てすることもできますよ。

RYO
いちいちアプリ探して起ち上げる手間が省けて本当に楽々♪

【画面分割機能】画面の上でYouTube見ながら、画面の下でブラウザが使えて快適

他のスマホにもあるかもしれませんが、AQUOS sense 5Gにも画面分割機能があります。
画面を2分割して、例えば
  • 画面の上:YouTube
  • 画面の下:Google Chome

というように、YouTubeで音を流しながら、ブラウザで調べものができます。

RYO
耳と目をフル活用して時短してます。

【意外と便利】Googleアシスタントボタンを押して声で操作できる

AQUOS sense 5GのGoogleアシスタントボタン

AQUOS sense 5Gの右側面にある、Googleアシスタントボタン。
このボタンがいらないという声も良く聞きますが、個人的に意外と使えます。
ボタンを押すだけでGoogleアシスタントが起動。
いつも私が良く使っているのが、
  • コーヒードリップのタイマー
  • 計算
です。
コーヒードリップのタイマーは、今までは家にあるアレクサに話しかけてやってたんですが、
画面が見えないので残り時間がわからないのが難点でした。
でも、手に持っているスマホのGoogleアシスタントでタイマーをすれば、
残り時間を確認しながら、ドリップのお湯の量やスピードを調整できるのでドリップし易くなりました。
計算は、計算機に数字を打ち込むのが面倒くさかったのですが、
声で言うだけで計算できるのでかなり楽になってます。

RYO
もうアレクサやGoogleアシスタントなしの生活は考えられません(笑)

その他の便利機能が満載

AQUOS sense 5Gには地味に便利な機能が満載なんです。

ライトユーザーである私にとって便利な機能や多くの人におすすめできる機能を抜粋して紹介します。

 

5Gが使える

5G対応エリアならこの5Gスマホの恩恵が受けられますね。
実は私はsense4が欲しかったのですが、月270円運用するためにOCNモバイルONE契約するタイミングで5Gの方が安かったのでこちらを買いました。
正式には5G対象地域ではないのですが、楽天本社が近いので、地味に5Gも拾ってくれました。

ちなみに混み合う平日お昼の時間でも、楽天回線で60Mbpsも出てるんで十分快適です。

機種変更がスムーズ!クイックスイッチアダプター

今まで使ってたスマホに対応したケーブルと同梱のクイックスイッチアダプター(試供品)で新旧の端末をつなげば、androidはもちろん、iPhoneからの機種変更でも簡単にデータコピーができます。
写真、動画などの各種データだけでなく、アプリやWi-Fi設定まで一括で簡単にデータコピーできるのがかなり便利でした。

自動テザリング

最近の若い人は、家のWi-Fiを契約している人が少ない、ポケットWi-Fiを持っていないという話をよく聞きます。
そんな人には、
  • 家に着いたらスマホが固定回線代わり
  • 外出先ではモバイルルーター代わり
になる、自動テザリングという機能が便利です。

RYO
わざわざテザリングをオンオフしなくてもいいのはいいですよね。

Clip Now ・スクリーンレコーダー

AQUOS sense 5Gの画面の右上か左上から指をさっと斜めになぞるだけで、簡単にスクリーンショットが撮れるClip Nowという機能が便利。
ボタン長押しとかタップを何回もしなくていいのはストレスフリー。
あとは、スマホ画面操作を記録するのに便利なスクリーンレコーダー機能も付いています。

アウトドアビュー

天気のいい日でもアウトドアビューをオンにしておけば、自動的に画面が明るくなって見やすくなります。
この機能にどれだけ助けられたことか…。

OSアップデート

「発売から2年間最大2回のOSバージョンアップと、3年間のセキュリティアップデートに対応することをお約束」というのは非常に頼もしいですね!
長く使おうという気にさせられます。

ゲーミング設定

ゲーミング設定をオンにしておけば、ゲーム中はもちろん、
  • YouTubeの長時間の動画
  • Amazon プライム
  • Netflix
の長時間のドラマなどを見ているときに通知などで邪魔されないのでかなり重宝しています。

広角・標準・望遠の3つのカメラ

最近のスマホでは定番ですが、AQUOS sense 5Gも
  • 広角カメラ
  • 標準カメラ
  • 望遠カメラ
がついているので、あらゆるシーンを逃さず撮れます。

手ブレ補正・AIオート

動画や静止画でも手振れ補正が効いているのはかなり助かっています。
さらにAIが被写体を認識して画像を最適化してくれます。夜景をきれいに撮るナイトモードまで自動でやってくれるのはかなり便利。

RYO
しかも、動画とりながらAIが自動で写真を撮ってくれるので、動画と静止画を同時に残せるのは驚きでした。

のぞき見ブロック

電車などで横の人に見られないように、画面に模様を付けるのぞき見ブロック機能もあります。

リラックスビュー

リラックスビュー機能は、画面の色を温かみのある色に変えることで目にやさしい。これも良く使う便利な機能です。

AQUOS sense 5Gのデメリット

AQUOS sense 5Gのデメリットを紹介します!

エモパー機能はいらない

AIがいろいろ話しかけてくるエモパーという機能があるのですが、これは正直いらないですね(笑)
ワイヤレスイヤホン接続しただけで、話しかけてくるのでびっくりしました。
しかも、どうでもいい(笑)話をしてくるので不要ですね。

若干重い?

初めて持った感覚としては、大きさの割には若干重いかと。もう慣れました。
大容量バッテリー、防水防塵、耐衝撃、5Gの代償か。

ページ全体のスクショができない

今までのスマホは、見えていないところも含めたページ全体のスクショが撮れたのですが、AQUOS sense 5Gではできないようです。
もし方法知っている方がいれば教えてください。

AQUOS sense 5Gの口コミや評価

私だけの主観だけだと説得力がないと思いますので、AQUOS sense 5Gの口コミや評価をまとめてみました。

前はZenfone3を使用していて扱いやすいスマホだったが、電池はすぐ無くなるし、画面も割れて2回修理に出したのをきっかけに今回この機種を購入

・AQUOS 5Gはこのレビューの話だと操作が難しいとか書いてあったけど、結構扱いやすかった。

・画質もバッテリーもZenFone3と比べたら雲泥の差です。

・強いて短所を言えばZenFone3よりちょっと持った感じが重いかな。

・いい買い物をしました。

移行のためのコネクタが付属しており、これを使って旧機種用ケーブルとで、起動時の初期設定プログラムの問いかけに答えて行くだけで、簡単にアプリやデータ移行でき、入手後すぐに利用を開始することができた。

・ホームボタン、戻る◀️ボタンが無いのは不便。

・そしてホームボタンの代わりに下端から上にスワイプ、戻るボタンの代わりに左右の端からスワイプという仕様に。タスクを出す時は下端からゆっくりスワイプするとできます。後は、タップやスライドなどの反応がイマイチ良くない。

・個人的な意見になるが、私は音ゲーを良くするのですが、ノーツがめちゃめちゃめちゃめちゃかくつく。音ゲーマーの方にはこの商品はおすすめでききない。

・地方で使用しているので 5Gは未使用。ゲーム、ユーチューブ、SNS投稿はほとんどしない。

屋外使用、ボテイ剛性、画面が見やすい、カメラ性能、手のひらサイズ、バッテリー持ちで選んだ機種。

・特筆するのは、ボテイ剛性です。持った瞬間にわかる堅剛さ。

・画面は屋外で見やすく(最大光度時)手持ちサイズ感が良い、ポケットからはみ出さない。

バッテリー持ちは、3~4日に1回充電ですむ。通話15回3分、スケジュール更新、写真30枚、メッセ10回程度の使用(ゲーム、ユーチューブ、動画等はほとんどみないので)

・カメラ性能は、十分かつこれ以上の性能が必要ならば、レフ機で撮影するべき。

・屋外作業があり、打合せ、写真撮影がある仕事用にベストな機種。

・不満点は、カメラの性能は良いのに、標準のカメラアプリがマニュアル撮影時設定しにくいところ。

・フリーカメラアプリをインストすれば解決するが、基本性能が良いのに、アプリで評価が落ちるのはいかがなものか。

 

ちなみに、2021年10月の月刊GoodsPressでも、AQUOS sense 5Gが価格破壊なヒットモノ実力診断特集で取り上げられていました!
私はいつもこのような雑誌での前評判なども参考にしながら、暮らしを豊かにしてくれるモノやサービスを検討し、実際に使ってみてレビューしています。
でも雑誌は何冊も買うのはコストがかかるので、月400円程度でスマホで500誌以上が読める楽天マガジンで情報をインプットしています。
例えば、楽天マガジン内で「スマホ」で検索すると、該当する雑誌をそのページだけ見ることもできるのでかなり便利。
これも暮らしを豊かにしてくれるサービスです。
楽天マガジンの詳細とレビューは下の記事で語っています。

 

【いいとこ取りで最強】AQUOS sense 5Gのレビュー。楽天&OCN併用できるおすすめスマホ | まとめ

AQUOS sense 5Gの良いところ、悪いところを簡単にまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。

気になるところをタップすれば、またピンポイントで戻って読めます

 

私のような、

  • デュアルSIMスマホ(DSDV)で月額料金を抑えたい人
  • おサイフケータイを使いたい人
  • バッテリー持ちの良いスマホがほしい人
  • よくスマホを落とすので頑丈なスマホがほしい人
  • シャワーやお風呂でスマホを使う人

 

といった人で、

  • ゲーム:一切やらない
  • インターネット:Google chromeを使用
  • 買い物:Amazon、楽天、Yショッピングなどのアプリを使用
  • SNS投稿&閲覧:Twitter、Instagramなどを使用
  • 動画:YouTubeでの流し見、流し聴きのみ(画質にそこまでこだわりはない)
  • 写真:スナップ程度(ここぞという時はミラーレス一眼を使用する)
  • スマホへの考え方:2年ごとに極力リーズナブルなスマホに乗り換えを前提(バッテリー消耗や落下破損を想定)

 

というライトユーザーには、特に不満点は少なくておすすめできるスマホです。

RYO
大容量バッテリー・おサイフ・防水防塵耐衝撃でDSDVの5GスマホはAQUOS sense 5Gだけ!

 

 

この記事がAQUOS sense 5Gを検討されている方のお役に立てれば幸いです。

 

 

デュアルSIM対応のDSDVスマホ・AQUOS sense 5Gがあれば、

楽天モバイルとOCNモバイルONEの2枚のSIMカードを入れることで、

  • 楽天回線内/外でも
  • データ無制限で
  • どこでもつながる

というコスパ最強スマホが実現します。

詳細は下の記事で徹底解説しています。

 

ちなみに、今までいろいろ調べたけど、
  • 最安運用は結構めんどくさそう…
  • ある程度のリーズナブルさで通信容量や品質で完全にストレスフリーがいい!
という人は、やはりdocomoのahamoがおすすめです。

 

↓↓このAQUOS sense 5G、WiMAX2、アレクサ、家電リモコンを使って、スマートホーム化しています↓↓

>スマートホーム徹底レビュー記事

 

 

↓↓AQUOS sense 5Gで、雑誌読み放題の楽天マガジンも使えています↓↓

>愛用の楽天マガジン徹底レビュー記事

 

 

↓↓AQUOS sense 5Gは新Bluetooth規格。ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチとの連携もスムーズです↓↓

>おすすめワイヤレスイヤホンの徹底レビュー記事

>電池が20日間持つおすすめスマートウォッチの徹底レビュー記事

 

>フィットネス約100種のおすすめスマートウォッチの徹底レビュー記事

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事