【最高のシルエットと機能性】ユニクロ×セオリーのブロックテックコートのサイズ感とおすすめする理由【2021秋冬】

RYO
こんにちは。RYO(@RYO_NR_NL)です!

 

 

ユニクロ×セオリー2021年秋冬のコラボコレクションのリリースが…

2021年10月1日(金)

に決まりました!

 

 

実は銀座店と心斎橋店では先行販売しているので、早速銀座店に行ってブロックテックコートを購入。取り急ぎ最速レビューをしました!

 

 

店舗購入できない人はもちろん、店舗行く予定の方に向けても、サイズ感の参考になる写真を多数掲載しますね。

 

 

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートは、

  • トレンドのゆったりシルエットのコートがほしい人
  • ゴアテックスのような防風防水透湿機能のコートがほしい人
  • リーズナブルなコートがほしい人

におすすめです!

 

 

この記事では、

・ブロックテックコートの魅力やおすすめポイント

・身長168cm 体重60kgの30代男の着用イメージ

を載せながら、サイズ感や簡単なオールブラックコーディネートなどで購入レビューをします。

 

この記事がユニクロ×セオリーのブロックテックコートを検討されている方のお役に立てれば幸いです。

RYO
ご存じだとは思いますが、
もし記事内で気になるリンク、ボタンや記事があったら、
『新しいタブで開く』
『別のウィンドウで開く』

で、とりあえず開けておくのがおすすめ。
この記事の後に読めるため、漏れなく効率的に情報をインプットできますよ。

 

 

ユニクロ×セオリーの厳選4点購入品レビューはこちら

 

ユニクロユー、+Jなどのユニクロコラボラインの徹底レビューはこちら

 

ユニクロ×セオリーとは?


「研ぎ澄まされた9種類のデザイン。ミニマルで、自由度の高いコレクション。」

白と黒の世界で織りなす、厳選された21年秋冬のワードローブ。
ミニマルだからこそ、様々な気候にあわせて重ね着をたのしめる。
ミニマルだからこそ、ニュートラルに性別や感性の垣根を越え美しいと思える。そんなコレクションを目指しました。UNIQLOxTheoryならではの、3Dニット、ウルトラライトダウン、ブロックテックといった素材も使用し、今年の秋冬を、さらに快適に、さらに洗練されたものに演出します。

 

 

Theory

1997年に1本のパンツから始まったTheoryは、世界最高峰の工場で作られる革新的なストレッチ素材を特長とし、モダンな生活とワークウェアの代名詞として知られるまでになりました。
ニューヨーク発のブランドとして、変化に富んだライフスタイルに相応しい洗練されたシルエットを生み出し続けています。

といった、今までも何度もリリースされている、ユニクロ傘下のセオリーとの自社内コラボです。
今まではそこまで気になるものがなかったのでスルーしていましたが、
今回のコラボは発表されて写真を見た瞬間に、

RYO
これはカッコイイ!!
と思い、10月リリースを待てずに、先行リリースした銀座店に行って購入してきた次第です。
メンズはなく、レディースコレクションということでしたが、
昨今のジェンダレスの流れもあってか、サイズ表を見る限り大きめに作られていて、男女兼用になっているようです。(実際に店舗のスタッフもそのように接客されていました)
スポンサーリンク

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートをおすすめする理由

それでは、さっそくユニクロ×セオリーのブロックテックコートをおすすめする理由を徹底レビューしながらご紹介します。

簡単に主なおすすめポイントをピックアップ。

主なおすすめポイント
  • ゴアテックスのような防風防水透湿機能のおかげで悪天候でも快適
  • 止水ファスナーで雨が入りにくい
  • ブロックテック素材のハリを活かしたきれいなAラインシルエット
  • フードが大きくて小顔に見える
  • ダブルジップで着こなしの幅が広がる

 

これ以外にもおすすめポイントがあるのですが、ひとまずこの主なおすすめポイントから抜粋して、しっかり深堀りしていきます!

 

ゴアテックスのような防風防水透湿機能のおかげで悪天候でも快適

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートはその名の通り、

  • ブロックテック素材
を使用しています。
ブロックテック素材について、商品ページ記載の内容をかいつまんで解説すると、
・外からの雨ははじき、内からのムレは逃して常に快適な着心地をキープする高機能素材
・雨水をはじく耐久撥水機能
・防風、防水、透湿機能
ということ。
要は、私の大好きで愛用しているゴアテックス素材のユニクロ版

ちなみに、ブロックテックの表面素材はシャカシャカ感が少なく、安っぽい感じはないですね。

 

※写真左側:ノースフェイスのゴアテックスジャケットの生地感

※写真右側:ブロックテックコートの生地感

ノースフェイスのゴアテックスマウンテンジャケットは、リップストップのような格子状の生地でややシャカシャカ感がありますが、ブロックテックコートは、綿が入って入っているので、若干コットンライクな印象もあっていい感じです。

ブロックテック素材の防風防水機能のおかげで、
  • 雨の日
  • 強風の日
  • 雪の日
でも、おしゃれなアウターが着たい!という人にぴったりのコートです。
冬って、外が寒いから厚着をするけど、屋内に入ると暑くて汗をかいてしまう。
という悩みがあると思います。

でも、ブロックテックコートには透湿機能があるので、

  • 電車の中
  • お店の中
で汗をかいても、普通のアウターよりは汗(水蒸気)を発散してくれて快適になります。
さすがにゴアテックスまでのスペックではないとは思いますが、ある程度の機能性は担保されているのではないかと思います。
実際に愛用しているゴアテックスジャケットとブロックテックコートを着比べて機能性をチェックしていきます!
※ちなみにゴアテックスについては、ノースフェイスのジャケットやグローブ、ダナーのブーツの徹底レビューでも解説しているのでこちらをご覧ください。

 

RYO
ゴアテックスは買えないけど、防風防水透湿アウターがほしい人におすすめです!

止水ファスナーで雨が入りにくい

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートは、

  • 止水ファスナー
を前のファスナーはもちろん、胸ポケットや両サイドのポケットにも使用しているので、雨の日でも安心です。
ボディのブロックテック素材が防水でも、肝心のファスナーが普通だと、ファスナーから水が入ってきて服やポケットの中身が濡れますからね…。
あと、ファスナーの話ではないですが、生地の縫い目部分も内側に防水テープが張り合わせてありますね。

そして、袖口もマジックテープでしっかり止められるので、袖からの雨風の侵入も防ぎます。

 

そのおかげで、時計も隠れることなくしっかり見ることができます。

※着用しているスマートウォッチの徹底レビューはこちら

この辺の細かいところまでユニクロさんは徹底してくれてるので安心です。

ブロックテック素材のハリを活かしたきれいなAラインシルエット

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートは

  • ブロックテック素材のハリを活かしたきれいなAラインシルエット
が魅力。
実際に着るとこんな感じです。
いろんな写真を撮りましたが、横から見るのが一番わかりやすいかなと。
このコートは、ブロックテックにコットン素材をブレンドしているので、生地にハリ感があります。
そのハリ感が裾に向けて広がるシルエットを常にキープしてくれるため、ストンと落ちる美しいAラインを作ってくれます。
あと、両サイドの裾スリットもボタンで調整可能。
自分好みの絶妙なシルエットに調整できるのもこのコートの魅力です。

フードが大きくて小顔に見える

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートは

  • フードが大きくて小顔に見える
というのもおすすめしたいポイント。
コードでフードの開き具合も調整できます。
実際に着るとこんな感じです。
  • ほぼ顔の半分を隠してくれるフード
  • フードがしっかり立ちあがってくれる
  • 見幅が広い&裾に向けて広がるAライン
が相まって、かなりの小顔に見えているはずです!
(顔隠しているのでわかりにくくてすみません)

ダブルジップで着こなしの幅が広がる

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートは

  • ダブルジップで着こなしの幅が広がる
というのがうれしいポイント。
ダブルジップとは、上からも下からもジップが開けられる仕様のこと。
これにどんなメリットがあるかは、百聞は一見に如かず。
写真を見ていきましょう。
まずは、通常のジップを全て閉めて着てみました。
次に下からジップを開けて着てみました。
インナーの色や柄をみせることで、
  • コーディネートのアクセントになる
というのはもちろん、
  • 丈が長くてコートでも動きやすくなる
  • 通気性をUPさせて体温調節
といった、着心地的なメリットも見逃せないポイントです。
通勤で自転車を使っているので、このまま自転車にも乗れそうなのも魅力。
※愛用のクロスバイクの徹底レビューはこちら

RYO
おしゃれなコートを着ていても、ストレスフリーというのが、個人的にかなりツボ。

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートのスペック

ニューヨーク生まれのコンテンポラリーファッションブランド、“Theory(セオリー)”とのコラボレーションアイテム

・雨水をはじく耐久撥水機能をプラス。
・防風、防水、透湿機能付き。
・生地裏面、付属のアイレットは樹脂加工品。
・防水性、撥水性を兼ね備えたユーティリティディティールのブロックテックコート。
・コットンブレンドでハリ感のある素材。
・後ろ身頃がドルマンスリーブなので動きやすい。
・ポケットにも止水ファスナーを使ったこだわりの仕様。
・Theoryコラボのウルトラライトダウンロングベストをライナーとして着用するための襟タブ付き。
・ユニセックスに着用できるデザイン。

■色:

09 BLACK

■素材:

65% ポリエステル,35% 綿

 

■取り扱い:

手洗い

 

■サイズ:

※下の表は左右にスクロールできます
XS S M L XL XXL
着丈 96.5 98.5 100.5 102.5 104.5 105.5
肩幅 44 45 46 47.5 49 50
身幅 74 76 78 81 84 87
裄丈 76.5 78.5 80.5 82 83 83.5
レディースとはいっても、男性でも全然羽織れるサイズ感でした。

いろんなサイズを試着し、袖の長さがちょうど良く、見幅や身丈も考慮してLを選びました。

■価格:
12,900円

身長168cm 体重60kgの30代男の着用イメージ・サイズ感(Lサイズ)

これまで、ユニクロ×セオリーのブロックテックコートの魅力を語りつくしましたが、最後に

・身長168cm 体重60kgの30代男の着用イメージ(Lサイズ)

をご紹介します。

 

 

※参考までに私の体型はこんな感じです。(ZOZOSUIT、ZOZOMAT計測)

私の体型(ZOZOSUIT計測)

 

同じような体型の方の参考になれば幸いです!

 

 

↓↓自分の足サイズが簡単に計測できるZOZOMATの徹底レビューと解説はこちら↓↓

 

 

Lサイズの着用イメージ

 

 

■正面

 

■横

 

■背面

※ちなみにパンツも今回のセオリーコラボのストレッチパンツ(Mサイズ)です。

 

 

前ファスナーの開閉の着用比較してみました。

 

 

フードのファスナーを開けても襟が立つのがいいですよね。

 

 

 

ファスナーの上下だけを開けることもできます。インナーを変えるだけで印象が変わりますね。

 

中に着ているのは、ユニクロユーのモックネックプルオーバー(オフホワイト)とヒートテックタートルネックTシャツ(ボーダー柄・レディース3XL)です。

 

※中に着ている白いモックネックプルオーバーの徹底レビューはこちら

 

 

横から見ると、フードの立ちときれいなAラインがよくわかりますよ。

 

 

2021年秋冬の+Jアイテムと合わせてみました。

プレミアムラムケーブルハイネックセーターです。

 

徹底レビューはこちら

 

 

 

需要あるかわかりませんが、この写真で着用しているアイテムをご紹介します!…いや、ご紹介させてください(笑)

着用アイテム
■インナー:

・ユニクロユー モックネックプルオーバー(長袖) OFFWHITE

ユニクロユー・モックネックプルオーバー

※写真はグレー

2020秋冬、2021秋冬のユニクロユーのモックネック。

 

ユニクロユーのモックネックプルオーバーは、

  • トレンドのリラックスシルエットのカットソーが欲しい人
  • いろんな色のカットソーにチャレンジしたい人
  • リーズナブルだけど高見えする、コスパ最強なカットソーが欲しい人

にかなりおすすめです!

 

色みと質感がかなり良し。徹底レビューしています。

 

ちなみに、モックネック以外にもクルーネックもおすすめです。

・ユニクロユー ヒートテックコットンクルーネックTシャツ 

ヒートテックコットンクルーネックTシャツは、

  • 真冬を薄着で暖かく過ごしたい人
  • トレンドのリラックスシルエットのTシャツが欲しい人
  • Tシャツスタイルなんだけど、少し大人っぽい印象にしたい人

にかなりおすすめです!

 

メンズとレディースを徹底レビューしています

■パンツ:

ユニクロ×セオリー ストレッチパンツ Mサイズ

 

徹底レビューはこちら

 

※こちらもおすすめ!

・ユニクロ スマートアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)09BLACK S

特に春夏にはこのパンツ一択。

スラックスのような素材感や見た目なのに、洗濯機OK、ストレッチ、ドライ、汗かいてもすぐ乾くと、真夏に相応しいパンツ。

 

同じものを3着持っているので、真夏に長いパンツの時は本当にこれしか履いてません!てか通年履いてるな(笑)

 

↓↓徹底レビューしています↓↓

 

■靴:

CS LOAFER SKブラックモノクローム 27.5cm

CS LOAFER SK斜め前

実はこれ…

スケボースニーカーなんです!そうは見えないですよね??

 

簡単にまとめると

  • スケボー用なのに、革靴見えする普段使いできるデザイン
  • スケボースニーカーとしての機能性もばっちり

な靴です。

 

私は趣味でスケボーに乗るのですが、普段使いでもおしゃれな靴がほしかったので、スケボー用に見えない大人っぽいスニーカーを探してたところ、ついに見つかりました!

CS LOAFER SKとPenny

高反発で通気性が良いインソールなので、スケボーはもちろん、ショッピングで長い時間歩いたり、軽くスポーツするにも疲れないのに、スマートな印象のスニーカーです。

 

↓↓スニーカーとペニーの徹底レビューをしてます↓↓

 

おまけ:
自転車通勤やペニー乗る時に使っている、
  • とにかく大容量のリュックがほしい
  • ノートPCを持ち運びたい
  • 脱いだアウターやスケボーを手ぶらで持ち運びたい

といった、私のような方にはかなりおすすめしたいリュックがあります。

 

ニクソンのリュックの徹底レビューもしてます。

 

 

■靴:

ダナー バーティゴ917

 

ダナー バーティゴ917 danner vertigo917

 

このブーツのおすすめポイントは、

  • 雨の日の足元を快適にする防水&透湿性の高いゴアテックスブーツ
  • 冬の冷たい風を通さない防風仕様
  • 履くほどに味の出るレザー素材
  • 革靴なのにスニーカーのような、柔らかい弾力性のあるソール
  • ダナーのブーツでなんと2万円台!

です。

RYO
ブロックテックコートにあわせてブーツをゴアテックスにすれば、雨の日は最強です(笑)

 

 

詳細気になる方はレビュー記事をご覧ください。

↓↓ダナー バーティゴ917を徹底レビューしています↓↓

 

※おまけ

ブロックテックはもちろん、まさかのゴアテックスより高機能!?なジャケット・フェアリーノヴァ2 ジャケットも愛用しています。

ゴアテックスの防水&防風&透湿性は当たり前!さらに宇宙服採用の-196℃断熱+発熱機能を持った、防寒&防水&防風&発熱の最強ジャケットです。

※このジャケットとほぼ同機能のパンツの徹底レビューはこちら

※おまけ
近年ユニクロはデザインと品質の高いアイテムが多くて、いろんな秋冬服をついつい買っちゃってるんですよね…。
例えば、+Jやユニクロユー、セオリーコラボのコートやセーター。
そして別ブランドですがノースフェイスのゴアテックスマウンテンジャケットなど。
これらだけでも8点。
これ以外にもいろいろ持ってるので、衣替えの季節になると、
  • 近所のクリーニング店に持っていくのが面倒
  • アイテム別で価格が違うので総額が不明確
  • クリーニング済の服でクローゼットが圧迫される

という悩みが出てきます。

 

 

そんな悩みを解決してくれるのが、

宅配クリーニングのリネットです。

 

リネットを使うメリットはこんな感じ。

  • スマホ申込後に届く保管キットに詰めて配送員に渡すだけ →楽ちん
  • パック料金 最安8,580円 →価格が明確(15点パックなら1着あたり1,290円)
  • アパレルブランドも使う倉庫で最大8カ月保管 →クローゼットがすっきり

 

 

おおまかな料金表はこちらです。

 

 

・アパレル水準の温度20℃以下・湿度60℃以下で衣類に最適な保管環境

・クリーニング品質にもこだわっていて

・自宅から送るだけで8カ月保管してくれる

という素晴らしいサービスです。

 

RYO
ユニクロで安いからといろんな洋服を買ってしまう方におすすめ!

【最高のシルエットと機能性】ユニクロ×セオリーのブロックテックコートのサイズ感とおすすめする理由【2021秋冬】 | まとめ

ユニクロ×セオリーのブロックテックコートをおすすめする理由をたくさんの写真も交えてしっかりレビューしましたが、いかがでしたでしょうか。

 

気になるところをタップすれば、またピンポイントで戻って読めます。

 

ユニクロ×セオリーのブロックテックコート(レディース)は、

  • トレンドのゆったりシルエットのコートがほしい人
  • ゴアテックスのような防風防水透湿機能のコートがほしい人
  • リーズナブルなコートがほしい人

にかなりおすすめです!

RYO
このデザイン性ときれいなAラインシルエット。そしてブロックテックの機能性。これで12,900円はコスパ高いです。

 

気になることや聞きたいことがありましたら、下のコメント欄かお問い合わせでお気軽にコメントください!

 

この記事がコートを検討されている方のお役に立てれば幸いです。

 

 

 

 

 

※ユニクロ×セオリーの厳選4点購入品レビューはこちら

 

 

※ユニクロユー、+Jなどのユニクロコラボラインの徹底レビューはこちら

 

 

※自分の足サイズが簡単に計測できるZOZOMATの徹底レビューと解説はこちら

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事