【ブログ収益報告】2019年6月(収益化2カ月目レビュー)~月1620円でした~ NO REVIEW, NO LIFE. 

RYO
こんにちは。RYO(@RYO_NR_NL)です!

 

2019年4月末にグーグルアドセンス合格し、そこからアフィリエイトリンクなどを張って収益化をしてから早2カ月。

 

金額的には徐々に良くなってきていますが、全然まだまだ頑張らなければならないですね、、、。

この記事が今ブログ運営されている方やこれからブログやってみたい方のお役に立てれば幸いです。

参考までに過去のブログ収益報告はこちらです。

 

2019年5月の1カ月目から順番に読むと、今までのブログの成長具合がわかります(笑)

興味がある方は是非!

 

RYO
ご存じだとは思いますが、
もし記事内で気になるリンク、ボタンや記事があったら、
『新しいタブで開く』
『別のウィンドウで開く』

で、とりあえず開けておくのがおすすめ。
この記事の後に読めるため、漏れなく効率的に情報をインプットできますよ。

 

 

【ブログ収益報告】2019年6月(収益化2カ月目レビュー)~月1620円でした~ NO REVIEW, NO LIFE. 

PV数とユーザー数

■2019年6月 (収益化2か月目、ブログ開始から4か月目)
・PV数     :約1,000(前月比:77%)
・ユーザー数 :約570(前月比:89%)
・累計記事数 :17記事(前月比:131%)
がーん。記事数増やしたのに前月より減っている、、、、
そりゃアドセンス収益はそこまで上がらないですよね。
ただアフィリエイト物販の収益は増えているのが唯一の救い。
まだまだ記事数足りないので、めげることなく継続していきます。
参考までに6月に追加した記事数と記事タイトルです。

記事数:4記事

 

収益金額

2019年6月末時点の収益金額合計はこちらです!

■2019年6月 (収益化2か月目、ブログ開始から4か月目)
・グーグルアドセンス収益:約180円(前月比:106%)
・アフィリエイト収益(物販):約1,440円(前月比:257%)
・合計金額:約1,620円(前月比:222%)
ようやくレンタルサーバー代は賄えるかなと。

グーグルアドセンス収益

前月とほぼ変わらず、、、まぁ後述のPV数見れば納得です。
このブログは、自分の人生を豊かにしてくれたモノやサービスを紹介するブログなので、自分が使って人におすすめしたいものだけに特化して記事を書いています。
ブログのコンセプト優先で、あまりアクセスボリュームの高い記事を書いていないのもあり、アドセンス収益は少ない方かもしれません、、、がこれからもっと伸ばせるように記事を増やしていきます!

アフィリエイト収益(物販)

自分の人生を豊かにしてくれたモノやサービスを紹介した記事を読んで頂いただけでもうれしいのに、その記事を読んで『これほしい!』と思ってくれて、そこから実際に購入して頂ける。
自分のそのモノやサービスへの想いが伝わった結果なんだと思うと、本当に本当にうれしい限りです。
関わる全ての人がハッピーになる、素晴らしいビジネスだと思います。
このブログのコンセプト上、1つの商品をアマゾン、楽天、ヤフーショッピングで紹介する物販アフィリエイトが中心です。
引き続きこの1か月間についても、クリック率や成果数共に圧倒的にアマゾン経由が多かったです。ようやく楽天やヤフーショッピング経由も徐々に増え始めました。

収益化のために行ったこと

レンタルサーバー契約とドメイン取得 【エックスサーバー】

レンタルサーバー会社によってできることできないことがあって、いろいろと見比べました。

mixhostとも悩みましたが、最終的にはエックスサーバーでレンタルサーバー契約しました。

 

エックスサーバーは、

・WordPress簡単インストール機能

・自動バックアップ機能

・無料SSL化

という安心感のあるサーバーです。

そして、その時のキャンペーンで『.com』ドメインが無料でもらえました!

何より多くの方が使っている人気のサーバーというのも決め手。

わからないことがあってもググれば解決方法がすぐに見つかりやすくておすすめです。

 

 

しかも最近、

「WordPressクイックスタート」

というサービスを始めたようです。

 

「WordPressクイックスタート」とは、すぐにWordPressブログの運用を始めることができるサービスです。

サーバーの申し込みと同時にWordPressの情報を入力するだけで、

・独自ドメインの取得

・独自SSLの設定

・WordPressのインストール

すべて自動的に完了してしまうんです!

 

これからブログ頑張りたいという人は、1年で契約して覚悟を決めた方が身に入ると思います(笑)

 

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』


 

 

※ちなみに、ブログ開設時に最後まで悩んだmixhostは、

・表示速度を高速化する『HTTP/3』に日本初対応

月880円から使える高コスパ

なレンタルサーバーです。

 

月額880円からのパワフルで高速なクラウドレンタルサーバー mixhost


※ブログ開設後に見つけたConoHa WING(コノハウィング)は、

・国内レンタルサーバー内で『Webサーバー処理速度ランキングで2位に2倍の大差』をつけるほど高速!

・『1時間あたり2円(1カ月最大1,200円)』から使える低コスト!

なレンタルサーバー。

 

ConoHa WINGは、人気の.comや.netなどの39種類のドメインから好きなドメインを選ぶことができ、さらにConoHa WINGとドメインを同時に契約すれば、DNS設定不要ですぐに独自ドメインでWebサイトやメールの運用を始められます。

RYO
こっちもいいかも、、、

 

 

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

ワードプレス 有料テーマ購入 【DIVER】

ブログをやろうと決めてから、無料有料問わずいろんなワードプレステーマを研究しました。

そして悩んだ結果、、、

DIVER

を選びました!

 

Diverってなに?
Diverは、初心者でも簡単に利用することが可能な高品質高機能なハイスペックワードプレステーマです。実際に、企業に納品してきたノウハウと技術をすべての人に利用可能なWordpressテーマとして最適化いたしました。知識だけで作られたテンプレートは山ほどありますが、実績に基づいて作られた内部構造や無駄の無い美しいデザインはとても洗練されています。また、私たちだけの実績知識だけでなく、Diverを利用していただいているすべての方の実績に基づくノウハウがすべて詰まっております。皆様で作り上げたWordpressテーマといっても過言ではありません。

常に進化していくWordpressテーマだから完成予定は未定です。常に最善で最高のテーマであり続けるために、インターネットがなくならない限り、Diverはバージョンアップを続けていきます。そのスピード感とWeb技術・洗練されたデザインを実感できるのは、WordpressテーマDiverだけです。

SEO対策にしか頼れないサイトが非常に増えた影響で、検索しても正確な情報が得られないような時代になってきてしまっています。サイトの集客はSEO対策だけではありません。つまらないサイトを量産するのはもうやめましょう。質の高いサイトを構築してサイトの価値・信頼感が高まっていくのを実感してください。

 

HTMLなどのことが全然わからない初心者の私でも簡単に装飾や表、デザイン変更ができて、かなり使い易いワードプレステーマです。

装飾やデザインなどの設定が楽な分、記事の内容を考えることに集中できてます。

RYO
本当にこのテーマを選んでよかった、、、、

 

『一つのサイトにしか使えない』という縛りがあるテーマも多い中、このDIVERは1回テーマを購入してしまえば、複数サイトで使うことができるのも魅力。

あと、使い方でわからないことがあっても、購入者はメールでの質問が無制限でできるのもポイントです。

私も何度か質問していますが、1~2日以内に丁寧な解説で返信いただけるので、非常に助かっています。

サポートについて

満足度100%を目指して、手取り足取りサポートいたします。

私達「Diver」開発チームは、ご利用いただいたお客様全員に満足していただきたいと思い開発をしております。しかし、お客様は十人十色であり、デザインの好みやこだわりのポイントなどが少しづつ違うため、100%満足とまでは言えませんでした。
そこで私達一同は、無料で相談出来る場を設けることによって一人ひとりのこだわりや好みに合わせて調整させていただくことを決めました。
なぜこんなことをするのかというと、お客様の声が「Diver」をより強化して成長させてくれると考えたからです。ほんとに些細な事でも構いませんので、お気軽にご意見やご要望をお聞かせください。

サポート期限 無期限
サポート回数 無制限
サポート方法 原則メールのみ(別の方法でサポートを希望する場合は要相談)

利用料 基本無料(サポート内容によって別途見積もり有)
サポート条件 ・Diver購入者のみ
・Diverを直接大幅な改変をしていない場合
・利用規約に違反していない場合

備考 原則、お問合せ順に対応してまいりますが、サポート状況によっては、混雑してしまう場合がございますので、予めご了承ください。

 

アフィリエイター収益最大化!最新SEO対策済み!wordpressテーマ「Diver」

 

アフィリエイトサイト登録

主に下記ASPに登録しています。

ASPによって掲載数や案件の種類、得意不得意などがあるので、自分のブログ内容に合わせて使い分けるのがおすすめです。

A8.net

最大級のASP。他のASPに比べて案件数がかなり多いです。

登録していて損はありません。

 

もしもアフィリエイト

アマゾン、楽天アフィリエイトはこちらでお世話になってます。アマゾンと楽天の報酬の合算で基準の金額に達したら振込となるのでお勧めです。

あと、W報酬制度という他のASPにはない特長があります。

シンプルなカード型のアフィリエイトリンク(レスポンシブ対応)が作れる『かんたんリンク』という、Rinkerのような機能がリリースされました。

 

バリューコマース

ヤフーショッピングアフィリエイトを主に使っています。

最近、商品紹介パーツをつくれる機能『MyLinkBox』という、Rinkerのような機能がリリースされました。

 

afb

報酬+消費税10%で報酬がもらえます。

そして報酬支払スピード業界最速報酬振込手数料無料がうれしい。

 

アマゾンアソシエイト

→アマゾンは掲載サイトの審査あり。Amazon Prime会員は審査通過しやすいという噂も。私はアマゾン審査すぐ通過できましたが、もしアマゾンでの審査が通らない方でも、もしもアフィリエイト経由でアマゾンアフィリエイトが使えます。こちらの方が審査が緩いようです。

 

スポンサーリンク

【ブログ収益報告】2019年6月(収益化2カ月目レビュー)~月1620円でした~ NO REVIEW, NO LIFE. | まとめ

収益化2カ月目のブログ収益報告はいかがでしたでしょうか。

この記事が今ブログ運営されている方やこれからブログやってみたい方のお役に立てれば幸いです。

 

参考までに過去のブログ収益報告はこちらです。

2019年5月の1カ月目から順番に読むと、今までのブログの成長具合がわかります(笑)

興味がある方は是非!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事